リテイル活性化協会

  • ホーム
  • 居抜き物件のご紹介
  • 独立希望技術者のご紹介
  • お申込み・お問合せ
  • 協会案内
あしたをみつめるリテイル活性化協会
  • 新着情報

Activate the Retail Business Association
アルバネット(リテイル活性化協会)



アルバネットはSDGs(持続可能な発展目標)の趣旨に賛同し、持続可能なリテイル業界発展のため、「もったいない」精神に則り、よりリスクが少なく、個人の自由な発想と行動力、そして夢を実現させるべく全面的に応援致します。


アルバネットが目指すもの


現在、日本のリテイルベーカリーは年間200軒前後のペースで閉店しています。販売不振、従業員不足、後継者難など理由はいろいろ有ります。その中で、超優良店、売り上げ好調にもかかわらず、オーナーの高齢化、設備の老朽化のために閉店せざるを得ない店舗も沢山あります。本来なら、沢山いる若手の独立希望者に経営移譲するのが一番いいのですがなかなかその相手がうまく見つかりません。オーナー側は知り合いの食品問屋、機械メーカーに希望者の紹介を依頼することになりますが。依頼された側は希望者の心当たりはあるものの、大切なユーザーからの引き抜きになる為、動けない状態というのが現状です。そこでアルバネットは優良店にもかかわらず、高齢化・後継者難のため閉店を考えているベーカリーオーナー様に独立希望の若手技術者を紹介し。独立希望の技術者には地元で近い将来譲渡、賃貸を考えているリテイルオーナー様をご紹介いたします。


【アルバネットメンバー紹介】

アルバネットを運営するメンバーは全員がシルバー世代です。現役時代に小麦粉関連業界に籍を置き、小麦粉を主要原料とするお客様に多大なるお世話になった者、その親しい関係者、そして一芸に秀でたシルバーが集まりました。先ずは、リテイルベーカリーで先行しますが、同時に、洋菓子店、和菓子店、手打ちうどん店、お蕎麦屋さん、Cafe等で経営移譲を考えているリテイルオーナー様にもご登録いただき、最良の若手技術者との出会いの場を提供いたします。性善説でお手伝いさせていただきますが、それでもトラブルは予想されます。めでたく若手技術者、あるいはお探しの物件が見つかった際はトラブルを未然に防ぐためにも出来るだけ厳格な契約を交わさせていただきます。(発起人:竹谷光司、渡辺誠)


【リテイルオーナー様】

そろそろ、後身へのバトンタッチを考える年齢かとご推察申し上げます。パン作り、菓子作りは楽しいですし、何よりもお店の商品を愛してくれるお客様がいらっしゃいます。これからもずっと続けてお付き合いしていきたいとお考えと思います。一方で、そろそろ身体が辛くなり、家族、特に奥様には出来るだけ近々に自分の時間をプレゼントしたいというお考えもおありのことと思います。そろそろフェードアウト、引き際をお考えではありませんか?お客様にも迷惑をかけず、これまでの、お店の味、信用、技術を引き継いでくれる若手技術者を時間をかけて探し、育ててみませんか?アルバネットはそんなオーナー様の希望に沿った若手技術者をご紹介いたします。


【独立希望の技術者様】

これまで長年修業をして、自分が理想とするパン、洋菓子、和菓子、うどん、蕎麦があり、加えて、夢に描く立地、店舗、設備があると思います。理想はそんなお店を一から作り上げることです。でも、その為には、多額の費用とそれに伴うリスクが発生します。未経験で実行するにはあまりにも大きいリスクです。先ずは、リスクを抑え、より成功の確率の高い、既存店での経営移譲を経験してみませんか。これまでの修業の成果を最小のリスクで実現することが出来ます。近くには長年経営を担い、技術、接客に優れたオーナーがいらっしゃいます。貴重な経験、長年培ってきた経営ノウハウ、技術を学ぶことが出来ます。何よりもこれまでのお客様が待っていてくれます。理想の我が家を建てるには3回の建て替えが必要だともいいます。考え方によっては、最小のリスクで自分の実力を確認し、不足の部分を見つけることでより理想の店作りに近づくことが出来ます。是非、アルバネットで最適の物件を見つけ独立の第一歩を踏み出してください。
 第一歩を踏み出すことにちゅうちよしていませんか?まだまだ自分の技術・経営能力に自信が持てない、もう少し勉強してからでも遅くはない。と思っているあなた! もっともです。その姿勢には大賛成ですし、賛同します。でも、自分の技術・経営能力に納得できる日は永久に来ません。私はパンを始めて半世紀を過ぎました。でもいまだに自分の技術には納得していませんし、経営能力が付いたとも思っていません。本当の技術、経営能力とは独立して自分の責任でお店を経営して初めて得られるものです。今必要なのは一歩踏み出す勇気と一生勉強を続けるという決意です。頑張ってください!


  

新着情報



Copyright (c) リテイル活性化協会 All Rights Reserved.

▲TOP